毎日飲む野菜

デジタル大辞泉プラス 「毎日飲む野菜」の解説

毎日飲む野菜

カゴメが1998年より通信販売限定で販売している野菜ジューストマトニンジンホウレンソウなど8種の緑黄色野菜ブレンド国際味覚審査機構本部ベルギー)による「シェフソムリエが贈る食品・飲料品アワード」において、2012年より3年連続で「優秀味覚賞3ツ星」を獲得、「クリスタル味覚賞」を受賞した。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む