毛呂季光(読み)もろ すえみつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「毛呂季光」の解説

毛呂季光 もろ-すえみつ

?-? 平安後期-鎌倉時代武将
武蔵(むさし)入間郡(埼玉県)毛呂郷本拠とし,源頼朝につかえる。文治(ぶんじ)2年(1186)豊後(ぶんご)(大分県)の国司に任命され,頼朝の奥州攻めにくわわった。通称太郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android