毛馬閘門(読み)けまこうもん

日本歴史地名大系 「毛馬閘門」の解説

毛馬閘門
けまこうもん

淀川の水量調節のために設けられた閘門と洗堰総称。明治一八年(一八八五)の淀川大水害を契機に、同二九年から同四三年にかけて淀川の大改修が行われ、直流する新淀川が掘削された。この改修工事の際、毛馬で新淀川と分岐する旧淀川(大川)に注ぐ水量を調節し、市内を洪水から守り、上流下流の舟運の便のため建設されたのが毛馬閘門と洗堰である。オランダ人技師ヨハネス・デレーケが設計、閘門は明治四〇年竣工。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android