民権党(読み)ミンケントウ

精選版 日本国語大辞典 「民権党」の意味・読み・例文・類語

みんけん‐とう‥タウ【民権党】

  1. 〘 名詞 〙 民権の拡張維持主義とする党派。明治七年(一八七四)、板垣退助らが高知県で設立した立志社に当時の自由民権思想の代表として与えられた名称
    1. [初出の実例]「近来民権党と云が盛んに世に流行する故」(出典:大坂日報‐明治一二年(1879)一月二八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む