林業関連用語 「水土保全林」の解説 水土保全林 水源かん養機能又は山地災害防止機能を重視する森林であり、森林土壌の発達と保全を推進する観点から、立木材積の増加と一定レベルの維持を基本として、伐区面積の縮小、伐期の長期化及び適切な更新及び間伐の実施が計画されている森林をいう。 出典 農林水産省林業関連用語について 情報 地盤改良工事・地盤調査・杭工事向け資材のルート営業/未経験から始める営業職/インセンティブあり ジャストマテリアル株式会社 東京都 墨田区 月給25万円~45万円 正社員 デザインに特化したオフィス内装の提案営業 年休120日以上・土日祝休み・基本残業なし 株式会社Rosy 東京都 新宿区 月給30万円~42万円 正社員 Sponserd by