デジタル大辞泉
「水損」の意味・読み・例文・類語
すい‐そん【水損】
水害による田畑などの損失。
「八百年がその間、旱損―もあるまじ」〈虎明狂・雷〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すい‐そん【水損】
- 〘 名詞 〙
- ① 水害による損失。
- [初出の実例]「亦仰云、賑下給逢二水損一者上之例可レ令二勘申一」(出典:権記‐長保二年(1000)八月一九日)
- 「百姓方は旱・水損(スイソン)・
蝗(いもり)の為に稲を損ひ」(出典:仮名草子・浮世物語(1665頃)二)
- ② ( ━する ) 情交過度のため、精液を消耗して衰弱すること。腎虚(じんきょ)。
- [初出の実例]「取付た所がめったと可愛ひくなって思わず水損(スイソン)し」(出典:談義本・遊婦多数寄(1771)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 