水畔(読み)すいはん

精選版 日本国語大辞典 「水畔」の意味・読み・例文・類語

すい‐はん【水畔】

  1. 〘 名詞 〙 水のほとり。みずぎわ。水辺水涯
    1. [初出の実例]「山中にて泉流の所在を発見せんと欲せば〈略〉水畔に生ずる草樹の在る辺、水禽の飛鳴する辺を犬と共に捜索すべし」(出典:日本風景論(1894)〈志賀重昂〉四)
    2. [その他の文献]〔白居易‐池上逐涼詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android