改訂新版 世界大百科事典 「永享記」の意味・わかりやすい解説 永享記 (えいきょうき) 永享の乱とその後の関東の情勢を題材にした室町時代の戦記物語。作者,成立年代ともに不明。鎌倉公方足利持氏とその子成氏を中心に,永享の乱・結城合戦の原因と経過,古河公方と堀越公方の対立の模様を主に述べ,さらに太田道灌の登場から北条早雲の進出に至るまでの関東の形勢を付記する。15世紀の関東地方を知る上で好史料であり,内容はきわめて正確である。《続群書類従》所収。執筆者:鳥居 和之 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by