デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「永山弥一郎」の解説 永山弥一郎 ながやま-やいちろう 1838-1877 明治時代の軍人。天保(てんぽう)9年生まれ。もと薩摩(さつま)鹿児島藩士。維新後,開拓使六等出仕兼准陸軍中佐となる。明治8年(1875)の樺太(からふと)千島交換条約に反対して辞任し帰郷。西南戦争では三番大隊長として熊本城攻めに参加,政府軍に敗れ10年4月13日自刃(じじん)。40歳。名は盛弘。号は万斎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by