江分利満(読み)えぶり まん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「江分利満」の解説

江分利満 えぶり-まん

山口瞳小説「江分利満氏の優雅な生活」の主人公
東西電機の宣伝部につとめる35歳のサラリーマン。東京郊外の社宅に,2つ年下の妻と10歳の息子とすむ。戦中戦後逆境悲惨を生きてきた世代で,宿酔(ふつかよい)でよく会社をやすむ。作者自身を投影。昭和36年から「婦人画報」に連載,38年直木賞受賞。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む