デジタル大辞泉
「宿酔」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅく‐すい【宿酔】
- 〘 名詞 〙 酒の酔いが翌日まで残ること。酒を飲み過ぎた日の翌日に起こる頭痛、胃痛、吐気などの中毒症状。ふつかよい。宿酒(しゅくしゅ)。宿酲(しゅくてい)。
- [初出の実例]「吾擐レ甲上レ馬、而宿酔未レ醒」(出典:日本外史(1827)四)
- [その他の文献]〔沈佺期‐望春宮応制詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「宿酔」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 