江川家住宅(読み)えがわけじゆうたく

日本歴史地名大系 「江川家住宅」の解説

江川家住宅
えがわけじゆうたく

[現在地名]韮山町韮山韮山

韮山城跡しろ池の東にある住宅。昭和三三年(一九五八)民家として第一号の国の重要文化財に指定された。内訳は主屋・書院・仏間・東蔵・肥料蔵・武器庫・表門の七棟とその他建物八棟および土地等。中世以来の土豪であった江川氏はこの地で清酒「江川」を生産し、全国的販路をもっていた。小田原北条氏の家臣であったが、天正一八年(一五九〇)の小田原攻めの際には徳川家康の臣となった英長が父英吉と敵対した。家康の命を受けた千利休は江川氏を通じて北条氏との講和を達成。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android