江頭豊(読み)えがしら ゆたか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「江頭豊」の解説

江頭豊 えがしら-ゆたか

1908-2006 昭和時代の経営者。
明治41年1月16日生まれ。皇太子妃雅子母方祖父。昭和8年日本興業銀行にはいる。常務をへて,37年新日本窒素肥料(現チッソ)にうつり,39年社長。46年会長。チッソ水俣工場の排水原因となった水俣病の補償交渉にあたる。48年水俣病訴訟で患者側勝訴となり,会長を辞任。平成18年9月24日死去。98歳。東京出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む