皇太子妃雅子(読み)こうたいしひ まさこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「皇太子妃雅子」の解説

皇太子妃雅子 こうたいしひ-まさこ

1963- 皇太子徳仁(なるひと)親王の妃。
昭和38年12月9日生まれ。小和田恒(ひさし)の長女外交官である父の関係で海外生活がながく,アメリカのハーバード大を卒業する。帰国後東大に学士入学,のち外交官の道をあゆむ。昭和61年東宮御所の茶会で皇太子とであう。平成5年外務省北米二課を退職,結婚。日本赤十字社名誉副総裁。東京出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「皇太子妃雅子」の解説

皇太子妃 雅子 (こうたいしひ まさこ)

生年月日:1963年12月9日
昭和時代;平成時代の皇族

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む