池上 信一
イケガミ シンイチ
昭和期の小説家
- 生年
- 明治44(1911)年4月16日
- 没年
- 昭和45(1970)年3月4日
- 出生地
- 山形県米沢市
- 別名
- 別名=谷中 初四郎
- 学歴〔年〕
- 早大文学部国文科〔昭和10年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 講談社倶楽部賞(第1回)〔昭和26年〕「柳寿司物語」
- 経歴
- 昭和11年「山蟹」が「サンデー毎日」の懸賞小説に佳作入選し、以後大衆文学を志す。26年「柳寿司物語」で第1回の講談倶楽部賞を受賞。他の作品に「馬狂いの女たち」「落語倫理学」などがある。31年「小説会議」を創刊した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
池上信一 いけがみ-しんいち
1911-1970 昭和時代の小説家。
明治44年4月16日生まれ。昭和11年の「山蟹」が「サンデー毎日」に入選。26年「柳寿司物語」で第1回講談倶楽部(クラブ)賞を受賞した。芸道をえがく小説にすぐれた。昭和45年3月4日死去。58歳。山形県出身。早大卒。別名に谷中初四郎。作品はほかに「落語倫理学」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 