池田類治郎(読み)いけだ るいじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「池田類治郎」の解説

池田類治郎 いけだ-るいじろう

1837-1902 明治時代の畜産家。
天保(てんぽう)8年9月3日生まれ。美作(みまさか)真島郡見尾村(岡山県勝山町)の人。同郡菅谷村(すがたにむら)大杉牧場をつくり,明治10年内務省から短角牛雌雄2頭をかりて,牛の品種改良繁殖につとめた。明治35年8月27日死去。66歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む