沃度(読み)ヨード

精選版 日本国語大辞典 「沃度」の意味・読み・例文・類語

ヨード【沃度】

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Jod )
  2. 微量ではあるけれども、人体成分として必要な無機質。生体内では大部分甲状腺にとりこまれ、甲状腺ホルモンとなって発育新陳代謝に関係する。
  3. ようそ(沃素)
    1. [初出の実例]「妄りに諸鴻剤 軽粉水銀の類 沃度(ヨード)、剥篤亜斯(ポットアス)等を購ふて服用なし」(出典:明治月刊(1868)〈大阪府編〉三)

よう‐ど【沃度】

  1. 〘 名詞 〙ヨード

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む