デジタル大辞泉
「沈勇」の意味・読み・例文・類語
ちん‐ゆう【沈勇】
[名・形動]落ち着いていて勇気のあること。また、そのさま。「沈勇の士」
「―だと御賞美になったのも」〈芥川・或日の大石内蔵助〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちん‐ゆう【沈勇】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 沈着で勇敢なこと。落ち着いていて勇気のあるさま。
- [初出の実例]「沈勇にして性がしづみしとつてけなげにして思案ふかうして」(出典:玉塵抄(1563)三六)
- [その他の文献]〔漢書‐超充国伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「沈勇」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 