沢白菊(読み)さわしろぎく

精選版 日本国語大辞典 「沢白菊」の意味・読み・例文・類語

さわ‐しろぎく さは‥【沢白菊】

〘名〙 キク科多年草本州四国九州の日当たりのよい湿地に生える。茎は直立して高さ三〇~六〇センチメートルになる。葉は互生し、下部のものは長い柄があるが、次第に無柄となる。披針形で長さ七~一二センチメートルになり縁にまばらな鋸歯(きょし)があり、秋、茎の上部で分岐した花茎先端に径二、三センチメートルの頭花をつける。周辺の舌状花は二〇個ほどあり白色で後に紅紫色に染まる。しらさわぎく。〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「沢白菊」の意味・読み・例文・類語

さわ‐しろぎく〔さは‐〕【沢白菊】

キク科の多年草。日の当たる湿地に生え、高さ30~50センチ。葉にはしわが多い。初秋、数本に分かれた茎の先に白い花を1個ずつ開く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「沢白菊」の解説

沢白菊 (サワシロギク)

学名Aster rugulosus
植物。キク科の多年草

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android