日本歴史地名大系 「河井町」の解説
河井町
かわいまち
仁平三年(一一五三)一二月二八日に書写された大般若波羅蜜多経巻四九(光栄寺蔵)の奥書に「川合宮一筆経也」とあるが、のちの河井にかかわるか否かはなお検討を要する。文明八年(一四七六)九月日の河井寺社申状写(重蔵神社文書)は検討の余地があるが、「河井寺社」とあり、これは
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
仁平三年(一一五三)一二月二八日に書写された大般若波羅蜜多経巻四九(光栄寺蔵)の奥書に「川合宮一筆経也」とあるが、のちの河井にかかわるか否かはなお検討を要する。文明八年(一四七六)九月日の河井寺社申状写(重蔵神社文書)は検討の余地があるが、「河井寺社」とあり、これは
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...