河原田 稼吉(読み)カワラダ カキチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「河原田 稼吉」の解説

河原田 稼吉
カワラダ カキチ


肩書
内務相,文部相,衆院議員

旧名・旧姓
旧姓=奥村

生年月日
明治19年1月13日

出生地
福島県

学歴
東京帝大法科大学政治学科〔明治42年〕卒

経歴
内務省に入り福島県事務官、内務参事官、熊本、長崎各県警察部長、内務省警保局保安課長、社会局第1部長を歴任。第6回国際労働会議政府代表として渡欧。社会局労働部長、昭和2年台湾総督府総務長官、6年内務次官を経て、12年林銑十郎内閣の内務大臣となった。13年貴院議員、14年阿部信行内閣の文部大臣就任産業報国運動を推進した。大政翼賛会総務、大阪府知事も務めた。戦後公職追放となり、解除後、自由党入党。27年福島2区から衆院議員に当選、2期務めた。党総務、新党対策特別委副会長などを務めた。

没年月日
昭和30年1月22日

家族
養父=河原田 盛美(農商務省技師)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「河原田 稼吉」の解説

河原田 稼吉
カワラダ カキチ

大正・昭和期の政治家 内務相;文部相;衆院議員。



生年
明治19(1886)年1月13日

没年
昭和30(1955)年1月22日

出生地
福島県

旧姓(旧名)
奥村

学歴〔年〕
東京帝大法科大学政治学科〔明治42年〕卒

経歴
内務省に入り福島県事務官、内務参事官、熊本、長崎各県警察部長、内務省警保局保安課長、社会局第1部長を歴任。第6回国際労働会議政府代表として渡欧。社会局労働部長、昭和2年台湾総督府総務長官、6年内務次官を経て、12年林銑十郎内閣の内務大臣となった。13年貴院議員、14年阿部信行内閣の文部大臣に就任、産業報国運動を推進した。大政翼賛会総務、大阪府知事も務めた。戦後公職追放となり、解除後、自由党に入党。27年福島2区から衆院議員に当選、2期務めた。党総務、新党対策特別委副会長などを務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「河原田 稼吉」の解説

河原田 稼吉 (かわらだ かきち)

生年月日:1886年1月13日
大正時代;昭和時代の政治家。文部大臣;衆議院議員
1955年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報