油糟(読み)アブラカス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「油糟」の意味・わかりやすい解説

油糟
あぶらかす

江戸時代前期の俳諧論書。松永貞徳著。寛永 20 (1643) 年刊。『新増犬筑波集』の上巻で,下巻の『淀川』とあわせて1巻。山崎宗鑑の『犬筑波集所収付合 (つけあい) の前句に,新しく付句を試みて手本を示したもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む