沼田下村
ぬたげむら
[現在地名]三原市沼田町・新倉町
沼田川北岸にあり、東は山地で備後国御調郡西野村に接する安芸国豊田郡の村。西南に接する荻路村に飛地がある。北境の大峰山南麓に形成された細長い谷を、沼田川の支流本谷川とその支流が流れる。谷の北部と南部では約八〇メートルの高度差があり、北部は水不足、南部の沼田川流域は低地で水損を受けた。中ほどには東西方向に谷が形成され、西野村大西から井屋峠を経て小坂村へ抜ける道が通り、応安四年(一三七一)の「道ゆきぶり」にみえる今川了俊が通った道とされている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 