新撰 芸能人物事典 明治~平成 「泉天嶺」の解説 泉 天嶺イズミ テンレイ 職業活動弁士 本名白川 晴隆 経歴塚田喜遊門下に入り、生駒雷遊とは相弟子であった。のちに染井三郎の一門となり、関東・関西の一流の映画館で主任弁士をつとめ、人気を博した。弁士廃業後は古川緑波の笑の王国に参加して俳優となった。 没年月日昭和40年 7月25日 (1965年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by