デジタル大辞泉
「法参議」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほう‐さんぎホフ‥【法参議】
- 〘 名詞 〙 天平神護二年(七六六)称徳天皇が道鏡に法王を授けた時、山階寺の基真に与えられた異例の官職。参議に準じて月料を給せられた。
- [初出の実例]「法参議大律師修行進守大禅師正四位上基真准二参議一」(出典:続日本紀‐天平神護二年(766)一〇月乙巳)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 