法明寺火の釜古墳(読み)ほうみようじひのかまこふん

日本歴史地名大系 「法明寺火の釜古墳」の解説

法明寺火の釜古墳
ほうみようじひのかまこふん

[現在地名]鏡野町香々美

香々美かがみ川流域に開けた平野北端に築造された円墳で、大型の横穴式石室が残される。石室の規模は長さ約八・二メートル、幅約一・八メートルを測り、陶棺馬具・刀・冑などを出土したと伝える。当古墳の位置する平野の北端部は弥生時代集落遺跡が広がっている地域であるが、古墳時代初期の顕著な古墳は築造されていない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android