法的整理と私的整理

共同通信ニュース用語解説 「法的整理と私的整理」の解説

法的整理と私的整理

法律に基づいて裁判所が関与して企業破綻処理や経営再建を進めるのが「法的整理」。銀行取引先などの債権者が合意して破綻処理する「私的整理」と区別される。法的整理には、事業を継続しながら再建を目指す手法として、会社更生法民事再生法などがある。弁護士などが会社内部に入り、再建に向けた計画を策定する。私的整理に比べ、透明性や公正さを確保しやすいとされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む