波幕(読み)ナミマク

精選版 日本国語大辞典 「波幕」の意味・読み・例文・類語

なみ‐まく【波幕・浪幕】

  1. 〘 名詞 〙 歌舞伎の道具幕の一つ。波模様を描いた幕で海や川を表わすほか浅黄幕と同様に、振り落として舞台転換にも用いる。
    1. [初出の実例]「浜辺づたひ、向う遙かに浪幕、前蘆原にて並木の森」(出典:歌舞伎・桑名屋徳蔵入船物語(1770)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android