波留村(読み)はるむら

日本歴史地名大系 「波留村」の解説

波留村
はるむら

[現在地名]阿久根市波留・大丸町おおまるちよう鶴見町つるみちよう本町ほんまち港町みなとまち高松町たかまつちよう栄町さかえまち琴平町ことひらちよう丸尾町まるおちよう新町しんまち浜町はままち

現阿久根市域の中央西部に位置する。西は海(東シナ海)に面し、沖合おお島が浮ぶ。北は赤瀬川あかせがわ村、東は山下やました村、南は西目にしめ村。集落の中心は西流する高松たかまつ川の河口平地に形成された。同河口や村の西部倉津くらつノ鼻の東側入江に発達した阿久根湊は中世以来、国内外の交易基地として繁栄、江戸時代には鹿児島藩の御用商人河南源兵衛家の持船の母港として栄え、周辺には町場も形成されていた。さらに元禄三年(一六九〇)にはそれまで山下村にあった阿久根外城(阿久根郷)の麓が小牟田こむたに移転、以後当村は阿久根郷の中心地として発展した。出水いずみ筋が通り、現在の本町付近が宿場(阿久根宿)であった(阿久根市誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android