泥砂(読み)デイサ(その他表記)sludge

翻訳|sludge

デジタル大辞泉 「泥砂」の意味・読み・例文・類語

でい‐さ【泥砂/泥沙】

どろとすな。でいしゃ。

でい‐しゃ【泥砂/泥沙】

どろと、すな。でいさ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「泥砂」の意味・読み・例文・類語

でい‐しゃ【泥砂・泥沙】

  1. 〘 名詞 〙でいさ(泥砂)
    1. [初出の実例]「傍人の光彩に向て面を泥沙(デイシャ)の塵に低(たれ)」(出典太平記(14C後)一七)

でい‐さ【泥砂・泥沙】

  1. 〘 名詞 〙 どろとすな。泥土。でいしゃ。
    1. [初出の実例]「君閇泉壌入、我劇泥沙委」(出典:菅家後集(903頃)哭奥州藤使君)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「泥砂」の解説

泥砂

丘からの流れあるいは地滑りによる分級が不完全な物質で,この語は泥が蓄積されたものにも使用される[Zeuner : 1945].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む