傍人(読み)ボウジン

精選版 日本国語大辞典 「傍人」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐じんバウ‥【傍人・旁人】

  1. 〘 名詞 〙 そばにいる人。かたわらの人。まわりの人。ぼうにん。
    1. [初出の実例]「聞得傍人相語笑 因君別涙定添行」(出典菅家文草(900頃)二・重依行字、和裴大使被之什)
    2. 「傍(バウ)人の光彩に向て面を泥沙の塵に低(たれ)」(出典:太平記(14C後)一七)
    3. [その他の文献]〔崔顥‐孟門行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「傍人」の読み・字形・画数・意味

【傍人】ぼう(ばう)じん

かたわらの人。他人。〔後漢書、隗囂伝〕(光武)報ずるに手書を以てして曰く、~今より以後、手書相ひ聞(ぶん)し、傍人解の言を用ふること勿(なか)れと。是れより恩禮篤し。

字通「傍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android