泰雲寺(読み)たいうんじ

日本歴史地名大系 「泰雲寺」の解説

泰雲寺
たいうんじ

[現在地名]山口市大字下小鯖 鳴滝

山号は月光山、曹洞宗で本尊釈迦如来。

山口禅宗月光山泰雲寺由来(「寺社証文」所収)によれば薩摩福昌ふくしよう(現鹿児島県川内市)開山石屋真梁が、応永一一年(一四〇四)周防を訪れた時、大内盛見がこれに帰依小鯖の芦谷おさばのあしたにに月光山闢雲へきうん寺を建立し、石屋を開山第一祖とした。石屋は在山四年で、同一四年席を弟子の定庵に譲り、能登総持そうじ寺に昇住するために去った。門流は隆盛、結制の僧は常に一千人に及んだという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android