流沫(読み)リュウマツ

精選版 日本国語大辞典 「流沫」の意味・読み・例文・類語

りゅう‐まつリウ‥【流沫】

  1. 〘 名詞 〙 水の泡立って流れること。また、その泡。
    1. [初出の実例]「激浪玻窓を破り流沫湲湲として船中に入る」(出典:佳人之奇遇(1885‐97)〈東海散士〉五)
    2. [その他の文献]〔荘子‐達生〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「流沫」の読み・字形・画数・意味

【流沫】りゆう(りう)まつ

泡だち流れる。〔水経注泗水〕泗水の上に石梁り、故(もと)呂梁と曰ふ。~懸濤(ほうほん)、實に泗の嶮と爲す。~云ふ、懸水三十仞、沫九十里と。今は則ち能はざるなり。

字通「流」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む