浄玻璃(読み)ジョウハリ

精選版 日本国語大辞典 「浄玻璃」の意味・読み・例文・類語

じょう‐はりジャウ‥【浄玻璃】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 曇りがなく清らかな水晶またはガラス。
    1. [初出の実例]「浄玻璃(ジャウハリ)のやうな清いそなたは」(出典二人稚児(1918)〈谷崎潤一郎〉)
  3. じょうはり(浄玻璃)の鏡」の略。
    1. [初出の実例]「罪を現はす浄玻璃は、それも隠れはよもあらじ」(出典:謡曲・昭君(1435頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android