日本歴史地名大系 「浅上王子宮」の解説
浅上王子宮
あさがみおうじぐう
社伝によると、村上雅楽亮泰弘なる者が応永二年(一三九五)王子村の王子権現(現若一王子宮)から勧請、
正徳元年(一七一一)山北村に蟄居した山内規重の長子でのち八代藩主となった豊敷は同三年に生れ、当社を産土神として毎年代参を派遣したという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
社伝によると、村上雅楽亮泰弘なる者が応永二年(一三九五)王子村の王子権現(現若一王子宮)から勧請、
正徳元年(一七一一)山北村に蟄居した山内規重の長子でのち八代藩主となった豊敷は同三年に生れ、当社を産土神として毎年代参を派遣したという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…沖縄の棒踊には武技的な〈組棒〉〈棒振り〉と,〈南島(はえ)の島〉などと呼ばれる舞踊的なものがあり,八月踊とも呼ばれている。高知県香美郡香我美町山北の棒踊は,11月18日の浅上王子宮(あさがみおうじぐう)の例祭で行われる。未婚の青年20人が2組に分かれ,六尺棒を交互に打ちつけ合って踊る。…
※「浅上王子宮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新