デジタル大辞泉 「浅手」の意味・読み・例文・類語 あさ‐で【浅手/浅▽傷】 軽い傷。うすで。⇔深手。[類語]軽傷・薄手・無傷・かすり傷・軽症 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「浅手」の意味・読み・例文・類語 あさ‐で【浅手】 〘 名詞 〙① ( 形動 ) 性状や物事の状態などが浅いこと。また、そのもの。[初出の実例]「あさでなものこそ、ちゃっと人も知れ」(出典:四河入海(17C前)一一)② 浅い傷。軽傷。うすで。⇔深手。[初出の実例]「三十余度の戦に、息絶え気疲るるのみならず、深手浅手(アサで)負はぬ者も無かりければ」(出典:太平記(14C後)二六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by