浅田 徳則
アサダ トクノリ
- 肩書
- 貴院議員(勅選)
- 生年月日
- 嘉永1年10月26日(1848年)
- 出身地
- 京都
- 経歴
- 明治元年丹後久美浜県書記、7年外務省に移り、1等書記生として駐米公使館付、19年外務省通商局長、21年弁理公使。22年神奈川県知事、以後長野、新潟、広島、神奈川(再)各県知事を経て、33年外務総務長官、さらに同年逓信総務長官。36年勅選貴院議員、錦鶏間祗侯を許された。実業界でも成田鉄道、東京電力、日本生糸各社長。横浜正金銀行監査役を30余年間務めた。
- 没年月日
- 昭和8年3月30日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
浅田徳則 あさだ-とくのり
1848-1933 明治-大正時代の官僚,実業家。
嘉永(かえい)元年10月26日生まれ。外務省通商局長などをへて,神奈川,長野,新潟などの県知事を歴任。明治34年逓信(ていしん)総務長官,36年貴族院議員。のち東京電力,日本生糸(きいと)などの社長をつとめた。昭和8年3月30日死去。86歳。京都出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 