浅見田鶴樹(読み)あさみ たずき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浅見田鶴樹」の解説

浅見田鶴樹 あさみ-たずき

?-1778 江戸時代中期の俳人
松木淡々(たんたん)の門人で,大坂にすんだ。与謝蕪村(よさ-ぶそん)らと交遊があった。安永7年10月5日死去。別号に江霜庵,句星庵,硯漁夫,姫介叟など。編著に「銀の月」「西海春秋」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む