浜子村(読み)はまのこむら

日本歴史地名大系 「浜子村」の解説

浜子村
はまのこむら

[現在地名]婦中町浜子

井田いだ川中流右岸とうしくび用水の間に位置し、北は田屋たや村、西は中島なかじま村。天和二年(一六八二)岩住いわずみ村が黒田くろだ村・寺家じけ(現八尾町)と当村に分れたという(婦負郡志)。大彦命が越中国に下向の際、若狭より従ってきた浜子を当地に住まわせ、その後もその子孫が住んだのでこの名がついたという大彦命伝説もある(肯泉達録)。しかしこの辺りは明治期にもなお神通川を遡行合場あいば川を経て舟が往来した。


浜子村
はまごむら

[現在地名]平内町浜子

東は清水川しみずがわ村・薬師野やくしの村、南は松野木まつのき村、西は沼館ぬまだて村に接し、北は陸奥湾に面する。享保六年(一七二一)頃の弘前勘定奉行所領内新古村名帳(平内志)には浜江村となっており、小湊こみなとの神明宮は最初、慶長年間(一五九六―一六一五)に七戸隼人が浜子村に創建し、寛永八年(一六三一)沼館村(場所は変わらないが、地籍が変わり現小湊前萢)に遷座した(創立棟札写)というから古い村であったが、天保郷帳の村高わずかに〇・四石とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android