浜忠村(読み)はまつだむら

日本歴史地名大系 「浜忠村」の解説

浜忠村
はまつだむら

[現在地名]西山町浜忠

北は甲田こうだ村と大崎おおさき村の一部、南は椎谷しいや(現柏崎市)鎌田かまた村・伊毛いも村と峰で境する。東は大津おおづ村・後谷うしろだに村・灰爪はいづめ村・上山田かみやまだ村。北・東・南と三方を山に囲まれた盆地で、二位殿にいどん川が村を南北に二分して西流し日本海に注ぐ。二位殿川北岸に一の宮いちのみや屋敷田やしきだ、南岸に井の町いのまち・二位殿、河口部に浜田はまだの集落がある。海岸に沿って北国街道が通る。元和二年(一六一六)から椎谷藩領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android