浜野茂(読み)はまの しげる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浜野茂」の解説

浜野茂 はまの-しげる

1852-1914 明治時代の投機家。
嘉永(かえい)5年4月生まれ。材木商,酒商などを転々とし,博徒(ばくと)となる。維新後,伊藤博文知遇をえて太政官(だじょうかん)につとめる。のち投機で財産をつくり,明治27年衆議院議員。東京新宿に広大な土地もち,新宿将軍とよばれた。大正3年9月28日死去。63歳。摂津西宮(兵庫県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む