浦戸諸島

共同通信ニュース用語解説 「浦戸諸島」の解説

浦戸諸島

日本三景の一つ松島(宮城県)の湾内にあり、桂島かつらしま野々島ののしま寒風沢島さぶさわじま朴島ほおじまの有人4島と、多くの無人島から構成される。塩釜市の港から野々島まで船で約30分。寒風沢島には1960年のチリ地震津波の被害を刻んだ石碑がある。東日本大震災の津波家屋の約半数が全壊・流失、全体で4人の犠牲者が出た。主要産業はカキノリ養殖など水産業。市は漁業などの担い手を増やそうと地域おこし協力隊制度を導入した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android