浪岡具永(読み)なみおか ともなが

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浪岡具永」の解説

浪岡具永 なみおか-ともなが

?-? 戦国時代武将
北畠顕家(あきいえ)の子孫陸奥(むつ)奥法(おきのり)郡(青森県)浪岡に城をかまえ津軽一帯を支配,「浪岡御所」とよばれた。山科言継(ときつぐ)の「言継卿記」によると,天文(てんぶん)21年(1552)に式部大輔(たいふ)などの官職をえている。姓は波岡とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android