ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「浮動層」の意味・わかりやすい解説
浮動層
ふどうそう
floats
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…その結果,経済的に上向きのときには与党得票率が上昇し,不況時には下降するという一般的傾向が明らかにされている。 なお,投票に関する用語を二,三解説すると,〈浮動層〉とは選挙のたびごとに投票する候補や政党が異なる人々のことをいう。これに対して投票する候補が変わらない人々を固定層という。…
※「浮動層」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...