海のエコラベル(読み)ウミノエコラベル

デジタル大辞泉 「海のエコラベル」の意味・読み・例文・類語

うみ‐の‐エコラベル【海のエコラベル】

水産資源将来にわたって持続的に利用できるよう自然環境に配慮した漁業によって獲られた水産物やその加工品に表示されるマーク海洋管理協議会MSC)の認証を受けた漁業および流通・加工業者による商品に与えられる。MSC認証

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む