環境保全や資源管理に配慮した漁業を奨励するための国際組織で、英国に本部を置く。生態系への配慮を専門家がチェックし、条件を満たした漁業に認証を与える。近年世界的に関心が高まり、認証を取得した漁業者は世界で約400に上る。日本では北海道のホタテ漁、宮城県と静岡県それぞれのカツオとビンナガ漁、兵庫県のカキ漁の6件とまだ少ない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...