日本歴史地名大系 「海上町」の解説 海上町うなかみまち 千葉県:海上郡海上町面積:二八・五九平方キロ銚子市の西に位置し、南部は飯岡(いいおか)町、西部は旭市、北部は香取郡東庄(とうのしよう)町・干潟(ひかた)町と接する。JR総武本線が通る。古代には「和名抄」に記載される海上(うなかみ)郡に属し、中世には三崎(みさき)庄内であったと考えられる。江戸時代は現町域に一二ヵ村があり、うち六村は椿(つばき)海の干拓による新田村であった。幕府領や佐倉藩領、上野高崎藩領・同安中藩領などとして推移し、ほかに青山氏など旗本知行所も多かった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by