共同通信ニュース用語解説 「海信集団」の解説
海信集団(ハイセンス)
1969年創業の中国の家電大手。テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などを製造しており、主力製品のテレビは中国で高いシェアを誇る。中国以外に南アフリカやエジプト、アルジェリアなどに生産拠点がある。2010年11月に日本法人を設立した。16年にはシャープから液晶テレビ「アクオス」ブランドのテレビを米国で販売する権利を供与された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1969年創業の中国の家電大手。テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などを製造しており、主力製品のテレビは中国で高いシェアを誇る。中国以外に南アフリカやエジプト、アルジェリアなどに生産拠点がある。2010年11月に日本法人を設立した。16年にはシャープから液晶テレビ「アクオス」ブランドのテレビを米国で販売する権利を供与された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...