海口村(読み)うみのくちむら

日本歴史地名大系 「海口村」の解説

海口村
うみのくちむら

[現在地名]南牧村海ノ口

東は広瀬ひろせ村、西は八ヶ岳のよこ岳、南は板橋いたばし村、北は海尻うみじり村。口碑によると「往古八ケ岳崩壊し字下深山で千曲川を堰き止め、一面の湖水を現出せることあり。後湖水欠潰して湖底露出し、今の小平地をなせりと伝う。而して平地の北端に生ぜし部落を海尻と称し南端に生ぜし部落を海ノ口と称す」(南佐久郡志)という。

村は初め村の北方の湊明神みなとみようじん付近にあったが、千曲川の洪水で天正年間(一五七三―九二)に東岸の古屋敷ふるやしきに移り、更に家屋流出被害甚大のため、水難を避けて三転し現在地に移ったという(長野県町村誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android