海洋生物環境研究所(読み)カイヨウセイブツカンキョウケンキュウショ

デジタル大辞泉 「海洋生物環境研究所」の意味・読み・例文・類語

かいようせいぶつかんきょう‐けんきゅうしょ〔カイヤウセイブツクワンキヤウケンキウシヨ〕【海洋生物環境研究所】

沿岸海域等における環境生物生態系に関する学術調査研究を行う機関発電所温排水が漁場環境に与える影響の科学的解明目的として昭和50年(1975)に設立。平成24年(2012)公益財団法人移行海生研MERI(Marine Ecology Research Institute)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む